アキとヒロのタイムトラベルアドベンチャーへようこそ!
本シリーズ『タイムサイクル』では、ロードバイクで時空を旅する姉弟が、過去・未来・異世界を駆け巡ります。
第6話では、アキとヒロが“時空の交差点”を舞台にレースを繰り広げます。
それでは本編をどうぞ!

「タイムレース」
まばゆい光に包まれ、アキとヒロがタイムサイクルで辿り着いたのは、広大な空間に無数の時代が交錯する、奇妙なエリアだった。
建物は古代から未来までが混在し、空には飛行船とドローン、地上には馬車とホバーカーが同時に走っている。
「ここ……“時空の交差点”って感じだね」
「なんか、時間旅行者が集まる場所っぽい……」
すると、目の前の巨大スクリーンに、緊急の告知が浮かび上がった。
《全時代合同!伝説のスポーツSFイベント、【時空タイムレース】まもなく開催! 時を駆ける者よ、己の“スピード”を証明せよ!》
「え、ちょっとアキ姉……これ、出るってこと!?」
「出るよ!こんな面白そうなレース、見逃すわけないでしょ!」
タイムサイクルのディスプレイに“出場登録完了”の文字が浮かぶと同時に、バイクが自動でタイムギアモードに切り替わる。ギアを回すたび、空間が微かに歪むような感覚。これが、時空を超えるロードバイクの真骨頂だ。
スタートラインには、さまざまな時代のレーサーたちが集結していた。中世の騎士風の男、蒸気機関で駆動するヴィクトリア風の自転車、そして最先端のAI搭載バイクに乗る未来の少年まで。
《5…4…3…2…1…GO!》
アキは風を切って走る。後ろではヒロも、必死に彼女に食らいついている。タイムギアを切り替えるたびに、コースが変化する。古代ローマの石畳、江戸の土道、昭和の商店街、そして重力のない宇宙空間。
「うわ、今どこ走ってんの!? 宙、浮いてるよ!!」
「ヒロ、体勢崩さないで! タイムサイクルは時間に合わせて自動調整してくれる!」
しかし、中盤で突如現れたのは、未来企業が開発した自律型AIレーサー。人間では反応できないタイムバトルゾーンを無傷で突き抜けていく。
「……あれが、噂の“クロノ・ゼロ”か」
AIは淡々と最短ルートを選び、アキとヒロを抜き去る。
「どうする、アキ姉……?」
「スピードだけなら負けてる。でも“走りたい”気持ちなら、絶対にこっちが上!」
ふたりは協力し、ドラフティングとタイミングギアの交互操作で加速を繰り返す。空間がねじれ、時代が乱れ、最後の直線でふたりとAIの“クロノ・ゼロ”が並んだ。
アキはギアを限界まで回し、ヒロが最後に声を張り上げる。
「今だっ!」
ふたりのタイムサイクルが光をまとい、時空の裂け目を突き抜け──
《フィニッシュ!》
観客席から爆発のような歓声が沸き上がった。
「やった……! 勝った、のかな?」
「タイムは僅差。でも、人間らしい走りってやつが、AIに勝ったってことだよ」
表彰式で受け取ったのは、優勝の証であるクロノギア。それは、次元と次元をつなぐ特別なキーでもあった。
「これで、またどこへでも行ける……!」
アキとヒロは互いに微笑み、再びタイムサイクルにまたがる。
「次の冒険も、全力で駆け抜けよう!」
タイムギアが回転し、ふたりを時空の先へと連れていく──。
📢次回予告
2人がパラレルワールドで出会ったのは、 「もう一人のアキとヒロ」 だった。
しかし、パラレルワールドの「アキとヒロ」は、こっちの世界の2人とはどこか様子が違っていた。
次回第7話「重なるパラレル」→ https://cycling-storyz.com/timecycle-7/
前の記事はこちらからまとめて読めます → https://cycling-storyz.com/timecycle-link/
#タイムサイクル #次回予告 #タイムトラベル
※この物語はフィクションです。AI(ChatGPT)の支援をもとに執筆・編集されています。